Home > アーカイブ > 2006-08

2006-08

PHP4.4.3リリース

  • 2006-08-04 (金)
  • PHP
この記事の所要時間: 234

PHP4.4.3がリリースされてますね。
例によってバグフィックス版のようです。

勉強がてらにChangeLogを翻訳してみました。
# 誤訳・間違いがあったら教えて下さい。

    PHP4.4.3 ChangeLog

  • *cURLエクステンション:open_basedir/safe_modeチェックにコントロールコードチェックを追加
  • *wordwrap():オーバーフローチェック追加
  • *session:セッション名に特殊キャラクターチェック追加
  • *error_log():safe_modeチェックを改良
  • *PCRE:バージョン6.6へアップグレード
  • *tempnam():極端に長いパス名のハンドリングを修正
  • *phpinfo():長い入力のXSS修正
  • *create_named_pipe():バッファオーバーフロー修正(Win32用libmysql.c)
  • *#37720のバグ修正 (DirectoryMatch / VirtualHost使用時にmerge_php_configの値がごちゃごちゃになる)
  • *#37569のバグ修正 (WDDXで上位キャラクターが間違ってエンコードされる)
  • *#37510のバグ修正 (session_regenerate_id()後のsession_id()で変更後のセッションID取得に失敗する)
  • *#37360のバグ修正 (壊れたGIFでメモリーエラーになる)
  • *#37348のバグ修正 (PEARインストールでopenbase_dir()が無視される)
  • *#37346のバグ修正 (無効なカラーマップフォーマットを使うとクラッシュする。)
  • *#37162のバグ修正 (WDDXを共有エクステンションでビルドできない)
  • *#37046のバグ修正 (foreachにstatic scopeの入れ子の配列を渡すと壊れる)
  • *#37045のバグ修正 (HTTPリダイレクトの特殊キャラクターチェックを修正)
  • *#36857のバグ修正 (HTTPストリームラッパーにPartial Contentを追加)
  • *#36776のバグ修正 (node_list_wrapper_dtor segfault)
  • *#36459のバグ修正 (\r\nが含まれたリンクに不正なPHPSESSIDを追加していた)
  • *#36458のバグ修正 (sleep()が負の値を受け入れていた)
  • *#36242のバグ修正 (stream_select()内でメモリ破壊が可能だった)
  • *#36223のバグ修正 (curlがopen_basedirをすり抜けていた)
  • *#36205のバグ修正 (2重クッキーでメモリーリークが発生していた)
  • *#36148のバグ修正 (unpack(“H*hex”, $data)が余計なキャラクターを文字列の最後に付加していた)
  • *#36017のバグ修正 (fopen()でURLを開くとPHPがクラッシュする)

バイク通勤

この記事の所要時間: 024

雨が降ったり、打ち合わせで出向かないといけない日以外はバイク通勤なのだがここ最近は暑くてたまらない。

フルフェイスにメッシュジャケット、革グローブだといくら風を切って走っても汗だくだ。
(風と言っても熱風なんで余計暑いのだが)

半ヘル・半袖で乗ってるのが多い中、同じような装備をして走ってる人を見るとなんだか嬉しくなる今日この頃。

まあ暑くても楽しいんで乗るけどね。
(寒いよりマシだし)

ming インストール2

  • 2006-08-03 (木)
  • PHP
この記事の所要時間: 045

mingインストール続き。

その後調べてみると最近のPHPならばming用コードはPHPのソースに含まれている事が分かった。
なのでmingをインストールしておき、PHPインストール時の./configureに–with-mingを付けとけば良い模様。

が、また問題。
PHP4.4.2で–with-ming付きでmakeするとコンパイルエラーが発生してしまった。
(CentOS 4.3 / gcc 3.4.5 20051201 (Red Hat 3.4.5-2))
PHP Bugs#37472でも似たような例が載ってた。
しょうがないのでPHP5.1.4でインストールしたところ無事インストール完了。

次インストールする時は
・mingインストール
・PHP5.1.4を–with-mingでインストール
で良いかと。

ming インストール

  • 2006-08-01 (火)
  • PHP
この記事の所要時間: 012

PHP4系でmingを使う際にはまったのでメモ。

mingのソースをtarballから解凍してもphp_ext/は見当たらない。
実はming-phpという別のtarballが必要なのでご注意を。

聞いて話す専門用語

この記事の所要時間: 058

日頃一人で仕事をしているせいか専門用語を口に出す機会が少ない。

開発をする分には目で見て頭で理解していれば良いけど
打ち合わせの時にその情報について話そうとすると上手く出てこない事がある。

良く困るのが発音。
ping -> ピン?ピング?
pear -> ピア?ペア?
ajax -> エイジャックス?アジャックス?

あとイントネーションや用語を使う場面が適切かどうか迷ったり。

そこで最近利用してるのがITmediaのPodcast
ITmediaの記事をざっくりと紹介してくれるので内容自体も参考になるし
専門用語・技術用語を話してくれるので発音・イントーネーション・使いどころもバッチリ。
=> ITILをアイティルと読むのは知らなかった。(頭の中でアイ・ティ・アイ・エルで読んでた)

やはりただ読むより人から聞く方が頭に残りやすい感じがするし。

できたらWeb開発関連(Web2.0とかajaxとかPHPとかRonRとか)の話題でこういったものがあれば良いんだけど。

作ってみるか?w

Home > アーカイブ > 2006-08

検索
フィード
メタ情報

Return to page top