Home > book

book Archive

Web API実践リファレンスブック

この記事の所要時間: 026

本屋で何気に「Web API実践リファレンスブック」をパラパラと見ていると楽天ウェブサービスのところで拙作Services_Rakutenが紹介されていました!

全然知りませんでした。こういうのって連絡とか来ないんですね。。。

# まあServices_Rakutenは放置していたのでアレですが;-)。

使っている人がいるかどうか分かりませんが、楽天ウェブサービスのAPIもかなり増えているので近日中に更新したいと思います。

TIME HACKS!-休日の過ごし方

  • 2007-01-05 (金)
  • book
この記事の所要時間: 140

前著IDEA HACKS!が面白かったの買ってみました。

ちょうど年末休み前の休日に読み出したのですが、最初の一文にやられてしまいました。

休日にさえ、漠然と「何かが手遅れになっているかも?」と不安になる。

仕事に関してはよほど詰まっている時以外は家に帰ると忘れられるのですが、スキルアップのための勉強やじっくり考え事をする時間が取れないと漠然とした不安に駆られる事があります。

ウチには2人の子供がいるので、早く帰宅した時や休日は当然ながら家族で過ごすことになります。もちろんこれはとても大事な時間なのですが、たまには休日一日使ってゆっくり自分の事に没頭したいという思いもあります。

この本ではこう続きます。

この「TIME HACKS!」では途中、時間をお金に計算しなおしてとらえています。

お金に置き換える事で、時間とはただ「流れる」もののではなく、自発的に「使う」ものであると述べられています。時間をコントロールするというのは良く言われている事ですが、このメタファが自分の中でとてもしっくりきました。

他には「周囲の環境を利用して自身をコントロールする」というのも面白かったです。音楽を聴いて仕事のテンポを変えるというのは普段何気にやっていますが(がっつり作業をしたい時はアップテンポの音楽をヘッドフォンで聴いて一気にやってしまうとか)、曜日や日にち・季節などを使ってリズムを変えるというのは「なるほど」でした。

タイトルからは時間管理のTips集のようですが、各Tipsの根底には、いかなる事でも(時間でさえも)能動的にコントロールしてより良く生きていこう、というメッセージが込められていると感じました。(Amazonのレビューに「哲学的」という言葉があったのですが、その言葉が当てはまると思います。)

まあ年末年始はblogすら書けずに終わってしまいましたが。。。

# いや楽しかったですよ。おかげで今日の出勤が楽しみでしたから。;-)

エンジニアのための時間管理術

この記事の所要時間: 123
エンジニアのための時間管理術
Thomas A. Limoncelli 株式会社クイープ
オライリー・ジャパン
売り上げランキング: 973

コンピュータエンジニア向けのLifeHack本です。

仕事術としてタイムマネジメントが紹介されているのですが

  • タスクリストは全て外部記憶に追い出す(脳はより生産的な事に使う)
  • 大きなタスクは実現しやすい細かいタスクに分ける
  • 仕事とプライベートのタスクを同じように管理する

など、GTDに通じるところがあります。

さらにこの本独自の

  • 自動化できるものは自動化してしまう
  • 目的に応じたドキュメントを作る
  • 日々のタスクと中長期的なタスクの折り合い
  • タイムマネジメントと顧客対応の両立

といったより実践的な内容もあります。

エンジニア向けと銘打っているだけあって自動化のところではUnixコマンドが紹介されるなど、この仕事をしている人ならではのTipsが参考になりました。仕事術系の本でawkの使い方を解説しているのは見たことないです。;-)

私の場合、GTDで躓いたのが「やりたいリスト」を出した後、それらを上手く分類・実践していくことでした。(実際今もリストに埋もれているままだったりしてます。。。)

そこでこの本のタイムマネジメントの方法(日々の始めに実施するタスクを決める、優先順位を付ける等)を組み合わせると上手くいくではないかと考えています。

「Just do it」の精神で早速実践ですね。

ホーム > book

検索
フィード
メタ情報

Return to page top