Home > PHP > PHP開発手法いろいろ

PHP開発手法いろいろ

  • 2006-10-31 (火) 16:20
  • PHP
この記事の所要時間: 231

PHP開発に有用な開発手法がPHPDeveloper.org: ZendCon 2006 Notes: Best Practices for PHP Developmentで紹介されています。

ZendCon 2006のセッションで発表された内容で、セッションの資料はMikeNaberezny.com » Best Practices of PHP Developmentに置かれています。

Source Documentation

PHPDeveloper.org: ZendCon 2006 Notes: Best Practices for PHP Development (2006-10-31)

PHPDocでコメントを書きましょう、という内容です。見知らぬコードを読む際はこれがあるとホントに有り難いです。JavaDocを書いたことがあるのでこれは実践しています。ただ自己流も混じっていてクラスの変数は普通に[//]コメントで書いてたりしてます。。。

Unit Testing

PHPDeveloper.org: ZendCon 2006 Notes: Best Practices for PHP Development (2006-10-31)

本当は全てのコードをUnitテストした方が良いのでしょうけど、複雑なモジュールについてのみ行っています。ただ効果は体感しているのでテストするコードの範囲は以前より広がっています。業務ではPHP4を使用しているのでPEAR::PHPUnitを使用しています。

また最近はフォーム入力が絡む画面ではSelenium IDEを使ってテストしています。UIのテストツールとして有用なのはもちろんですし、ただ単にフォーム入力ロボットとして使っても便利です。

Source Control

PHPDeveloper.org: ZendCon 2006 Notes: Best Practices for PHP Development (2006-10-31)

ソース管理にはSubversionを使ってます。複数のマシンでのソース同期はもちろんのこと、細かいリリースを行うWebシステムではコミット履歴が役立ちます。ある意味コミット時のコメントとソース履歴はドキュメントと言えると思います。

Deployment

PHPDeveloper.org: ZendCon 2006 Notes: Best Practices for PHP Development (2006-10-31)

これが目下の悩みどころです。自社サイトでは稼働サーバからSubversionリポジトリを見てチェックアウト(アップデート)するので問題無いのですが、お客様のサーバだとそうもいかないのが現状です。ですので現在はローカルコピーをscp等でアップロードしています。まれにアップロードする漏れが発生するのでここを上手くまとめたいですね。

Pocket

follow us in feedly

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
/blog/2006/10/php_dev_best_practices.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
PHP開発手法いろいろ from Shin x blog

Home > PHP > PHP開発手法いろいろ

検索
フィード
メタ情報

Return to page top