Home > Web+DB | 雑記 > Shibuya.pm テクニカルトーク #7

Shibuya.pm テクニカルトーク #7

この記事の所要時間: 253

Shibuya.pm テクニカルトーク #7にストリーミング+IRCで参加してみました。

もちろんPerlが中心なのですが、Perl自体よりその周辺の話題が多かったのでとても勉強になりました。各セッションとも技術ネタあり笑いネタありで楽しかったです。

Amazon Web Services, Elastic Compute CloudとLAMP(Emerson Mills)

EC2サーバはへぇーと言った感じ。サーバにログインした人が多々いた。;-)

Catalyst+Lighttpdテクニック (typester)

lighttpdのinclude_shellは良い感じ。apacheでも同じような事ができないのかな?

■PMConnect: Perl – SpiderMonkeyバインディング(樋口証)

JavaScriptとPerlの連携は面白そうだけで実際の使いどころがピンと来なかった。
ただSpiderMonkeyは意味無く何かに組み込んでみたくなったり。
PHPでも似たようなあるかと思ったけどomar kilani – projects – php-jsくらいだった。
ちなみにPHPからPerlを使うにはPECL :: Package :: perlがあります。

実践 MogileFS 構築事例 ~ Catalystと一緒 ~(ZIGOROu)

Perlで書かれた分散ファイルシステム。PHPクライアントはこんなのがありました。
このあたりから時間が押してきたようでテンポが異様に速かった。。。

Using Test::Base (miyagawa)

.phptと同じような感じ?宮川さんだぁーと思っていたら終わっていた。;-)

ppm パッケージができるまで (charsbar)

ppmは使うなと。:-)

俺とマッシュアップ (上野宣)

まさに俺2.0。:-)
(笑い)ネタ満載だったが実は技術的にも面白かった。サービスとして成り立つかも。

今空前のブーム第2部:deploy tool編 (松野徳大)

スライドが面白かった。:-)

CDBI to DBIC (nekokak:小林篤)

がっつりPerlネタだったので覚えてなかったり。。。

自然文書から日本の住所を頑張って抽出 (Yappo)

郵便番号から住所を引いて、住所を都道府県・市町村・それ以降に分解するといった処理を作っていたのでうなずきながら見てました。(北海道と京都の住所はネタとしか思えない。。。)
boofy!!

SVK による Plagger プラグイン開発プロセス (mizzy)

svkをgoogleで調べている間に終わっていたもよう。。。

Apache わっふるモジュールで SQL injection 対策 (竹迫良範)

apacheモジュールでHTTPパラメータをフィルタリングする話。IRCで誰かが触れていたけどWAFは効果は分かるけど設定の煩雑さが問題になりそう。
どのレイヤーでフィルターをかけるかは悩ましいところです。
PHPも5.2ではfileterモジュールがデフォルトで使えるようになるのでなかなかタイムリーな話でした。

 

ストリーミングとIRCのおかげで大阪からセミナーに参加する事ができました。皆さんありがとうございました。

Pocket

follow us in feedly

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
/blog/2006/10/shibuya_pm_7.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
Shibuya.pm テクニカルトーク #7 from Shin x blog

Home > Web+DB | 雑記 > Shibuya.pm テクニカルトーク #7

検索
フィード
メタ情報

Return to page top